お料理のご案内
CUISINE
exquisite kyoto…老舗のこだわりにホテル店としての
感性を併せた新しい献立
天ぷら会席「比叡」Tempura-kaiseki "HIEI"
先附、前菜、椀物、造里、箸休めと共に、圓堂名代の天ぷらを二回に分けてお出しする天ぷら会席コースです。一の天では圓堂名代揚げ三品、二の天では天ぷら圓堂ビバリーヒルズスタイル五品です。伝統の京懐石と共に圓堂の人気名物揚げと、米国ビバリーヒルズ店で好評の新スタイル天ぷらの両方をご堪能いただけます。最後に天丼又は天茶を選ぶのも楽しみの一つです。
- 先附
- (京の逸品)
- 前菜
- (季節の八寸盛り七種)
- 一の天
- (圓堂名代揚三品)
- 椀物
- (旬の椀種)
- 向附
- (旬の魚介三種)
- 二の天
- (圓堂ビバリーヒルズスタイル五品)
- 箸休め
- (圓堂特製サラダ)
- お食事
- (小天丼または小天茶)
(赤出汁仕立て/京漬物五種)
※お持帰り用天結びにも調製致します - デザート
- (八坂の月 シャーベット)
-16,500円- (税込サ別)
特選ヒレステーキ会席「桂」Steak-Kaiseki "KATSURA"
- 先附
- (京の逸品)
- 前菜
- (季節の八寸盛り七種)
- 椀物
- (旬の椀種)
- 箸休め
- (圓堂特製サラダ)
- 特選黒毛和牛ヒレステーキ 150g
- (鉄板燻し焼き 彩り温野菜添え)
- 御飯
- (八代目儀兵衛)
- 香物
- (京漬物五種)
- 留椀
- (赤出汁仕立て)
- デザート
- (八坂の月 シャーベット)
-16,500円- (税込サ別)
京風出汁しゃぶ「汐風」Dashi-shabu "SHIOKAZE"
※こちらのコースは二人前からのご注文となります
【魚仕立て】春には鯛と京筍、夏には鱸と壬生菜、秋には鱧と松茸、冬に甘鯛と聖護院蕪というように旬魚と相性の良い京野菜を、こだわりの出し汁であっさりといただくオリジナル出汁しゃぶコースです。最初の八寸盛や〆のにゅうめんや雑炊も楽しみの一つです。
【魚仕立て】
- 先附
- (京の逸品)
- 前菜
- (季節の八寸盛り七種)
- 鍋
- (旬の魚と京野菜の出汁しゃぶ)
- あと口
- (にゅうめん、または雑炊)
- 香物
- (京漬物五種)
- デザート
- (八坂の月 シャーベット)
-16,500円- (税込サ別)
京風出汁しゃぶ「鞍馬」Dashi-shabu "KURAMA"
※こちらのコースは二人前からのご注文となります
【肉仕立て】京都牛は赤身の旨みと上品な霜降りが特長で、熱を加えるとサシが溶け、薄めの割下風出汁が滑らかな舌ざわりになります。肉の「うま味」とサシの「香り」が絶妙に溶け合いとろけるようなしゃぶしゃぶを相性の良い九条葱と共にご堪能ください。最初の八寸盛や〆のうどんやおじやも楽しみの一つです。
【肉仕立て】
- 先附
- (京の逸品)
- 前菜
- (季節の八寸盛り七種)
- 鍋
- (特選京都牛と九条ねぎの圓堂風しゃぶしゃぶ)
- あと口
- (うどん、またはおじや)
- 香物
- (京漬物五種)
- デザート
- (八坂の月 シャーベット)
-16,500円- (税込サ別)
ご宴会・ご会合対応「雅」Banquet plan "MIYABI"
ご宴会やご会合など、各種お集まりの際は、お料理とお席の内容につきまして別途ご相談を承ります。
- ■30名様以上のご宴会の際はお料理1万円よりご相談を承ります。
- ■30名様より貸切の対応可能(最大80名様まで)
- ■芸妓・舞妓さんの手配可能
芸舞妓さん花代:@5万円/110分 - ■コンパニオンの手配可能
コンパニオン代金:@12千円/120分 - ■お料理に別途フリードリンクプランをお付けする事が可能です
フリードリンク:@3000円/120分
アルコール/ビール、日本酒、ウィスキー、赤白ワイン、芋麦焼酎、梅酒、カシス
ソフトドリンク/ウーロン茶、ジンジャーエール、コーラ、温州みかんジュース、アップルジュース、冷煎茶、冷ほうじ茶、コーヒー、紅茶
-
- お土産のご案内"SOUVENIR"
- 八坂圓堂で鍛え上げられた熟練の天ぷら職人が、直々に揚げておりますので、折詰めの揚げ方にもひと工夫がなされ、時間を置いてもあっさりと美味しく召し上がっていただけます。
お土産やご進物はもとより、ご観劇やお部屋見舞いなどにもご利用頂いております。
天ぷら折詰
-
- 「天むす 口取弁当」"THEATER BENTO BOX"
- 揚げたての海老天を六色の「おむすび」にしました。舞妓さんお口サイズのおちょぼ天むすはご婦人方にも大人気です。更に圓堂名代の天ぷらや京懐石ならではの口取肴を添えた、彩り鮮やかな弁当です。
※天むす/コク旨天つゆ味・胡麻しお味、ちりめん山椒味・京柴漬け味・黒胡椒味・おぼろ昆布味 ※口取り5品
-
- 「良縁 天結び」"TEM-MUSUBI"
- 揚げたての海老天を五色の「おむすび」にしました。名代の丼つゆ味・ちりめん山椒味・黒胡椒味・京しば漬け味・おぼろ昆布味等など、多彩な天むすを楽しんでいただけます。
あしらいには圓堂名物の名代揚げを添えさせていただきます。「結ぶ」という語呂から、八坂圓堂でご利用されるご結納や顔合せ席のお土産としてもご好評です。
-
- 「宝楽 天ちらし」"TEM-CHIRASHI"
- 八坂圓堂の天ぷらコース12品もの人気ネタを、小さくし折の上にちりばめました。台飯は海苔で仕切った二層になっており、丼つゆや胡麻塩の二色の味で最後まで飽きずにお楽しみいただけます。深みのある旨味に拘った「かえし丼つゆ」と独自の調配合をほどこした「胡麻しお」が自慢の一品です。当店の味をご自宅でもお楽しみください。
-
- 「縁喜 天巻き」"TEM-MAKI"
- 揚げたての海老天と煮穴子と三つ葉を海苔小巻きにしました。深みある旨味のかえし丼汁味、こだわりの調整を施した胡麻しお味の二巻を折詰めに致します。
あしらいには圓堂名物の名代揚げを添えさせていただきます。「小巻寿司」のようにお箸で食べやすい上品な折詰めは、お子様や女性の方へのお土産としてもご好評です。
-
- 「福俵 天ぷら蕎麦」"TEM-SOBA"
- 香り高い田舎そばと、洗練された祇園圓堂の仕事が施された煮穴子・錦糸卵・三つ葉を炙り海苔と大葉で巻き上げた変わり天ぷら蕎麦です。その姿を「福俵」に見立てた縁起の良いお土産ですので、喜びのお席に寄り添うお持たせとしても最適です。いつもの天ぷら蕎麦とは違う、天ぷら圓堂オリジナルの天ぷら蕎麦を是非お試しください。圓堂独自調配合のお塩や、こだわりの天つゆ、山葵共にお楽しみ下さい。
- "THEATER BENTO BOX"
- 天むす 口取弁当
3,456円
- "TEM-MUSUBI"
- 良縁 天結び
2,808円
- "TEM-CHIRASHI"
- 宝楽 天ちらし
3,024円
- "TEM-MAKI"
- 縁喜 天巻き
2,592円
- "TEM-SOBA"
- 福俵 天ぷら蕎麦
3,456円
Reservation
- 営業時間
- 夕食 17:00~21:00(ラストオーダー20:15)
- 住所
- 〒605-0933 京都市東山区八坂通東大路西入る小松町572
ホテル ザ セレスティン京都祇園 地下1階 - 電話番号
- 075-551-3035
- 席数
- 80席(一般テーブル席・個室テーブル席)
- 取消規定
- 連絡なし/100%・当日/100%・前日/50%・2日前迄/0%
- 予約成立
- 大人数様の予約で、過去に利用実績がない場合は、
弊店より送信する予約確認書に必要事項を記入し返信して頂く事により予約確定とさせて頂く場合がございます。
- 日本料理「八坂圓堂 THE CELESTINE KYOTO GION」
- 営業時間:
朝食 7:00~最終入店 10:00
夕食 17:00~21:00(ラストオーダー20:15)
年中無休
- ホテルバー 「近江栄」
- 営業時間:
19:00~24:00(ラストオーダー23:30) - 営業日:
金曜日・土曜日・4月3日・4月28日 - 電話番号:
075-551-3035 - 住所:
〒605-0933 京都市東山区八坂通東大路西入る小松町572
ホテル ザ セレスティン京都祇園内